沼垂体育まつり2024

 年に1度の大イベント沼垂小体育まつり(研究会)の様子です。今年度は、大学の先生方、教育委員会の方、新潟市外の先生など、普段はお見えにならない方も来校し、参会者約120名とスケールの大きい研究会となりました。

 4年2組の子どもたちは、倒立技について自分に合ったこつを見付けようと、自分で考えたり友達の力を借りたりしながら取り組みました。倒立技ができなかった子どもがだんだんと足が上がるようになってきていることや、友達同士で声を掛け合い技の出来栄えを確かめ合っている姿があり、参観した他校の先生方は、その様子をとても感心していました。

 授業公開の後は、研究主任の内山先生の研究説明、竹松先生と萩野先生を中心とした実技講習会など、盛りだくさんかつクオリティの高い内容を提案しました。参会者も一緒に真剣に考えるとともに、随所で笑顔も見られました。

 沼垂小の子どもたちと先生方のすばらしさ、そして底力を実感でき、成果のあるとても有意義な研究会となりました。